Mac OS MojaveからCatalinaにアップグレードしました vol1

 MacのシステムをMojaveからCatalinaにアップグレードしました。

現在使っているのはiMac 27インチ、2019年モデルです。

最初は普通にそのまま上書きでアップデート。拍子抜けするくらい、特になんの問題も無し。よかったよかった。

 だったのですが、前回ブログで書いた後少しいただいたお仕事の確認をしていたら、Chromeだけが表示がずれる…Windowsでは問題無し、Safariでも。うーん、もしやこれはアップグレードが原因?さらにはSkypeの入力もおかしくなってちゃんと送れない。

ということで一度Time Machineから復元することに!

…これがいけなかった。

(結論から言えば、おかしな挙動のアプリを入れ直して確認すればこのままで問題なかったかなと推察しています。 )

え?ディスクが増えた?

Mojyaveに戻した後、なんのことはない、Chromeのファイル全て消して再インストールしたらあっさり問題なくなりました。あああ、ならCatalinaでいいか、と復元。

これがさらにいけなかった。

復元後、「バックアップに失敗」となり「え?」

HDD-dataが2つできてしまっていました。 

f:id:sum0x:20200726153601p:plain

この上の画像の、Macintosh HD-Dataがこの下にもう一つできてしまっていたんです(その時は撮ってないのでごめんなさい)。復元の時に、復元先のディスクを選ぶようになっていたのをそのまま復元したのがいけなかったのかな?

 

もうこうなると、クリーンインストールかなぁ。元々その方が良いかと思っていたし。

ということで…クリーンインストールするして必要なファイルのみ復元し、中身もすっきりさせよう!。

念のため一部ファイルはTime Machine以外でもバックアップをとって、さあ、いざ。

クリーンインストールを試みる。ところでHDDの初期化どうするの?

さて、クリーンインストールするのにディスクを初期化しないといけません。でも3つのドライブをどうしたら良いのだろう、と最初に止まってしまいました。

ネットで調べてもどうもよくわからない。

そこで、LClllからMacを使って早20年以上、初めてAppleのサポートに電話してみました。

サポートは大変丁寧親切。教えてくださるだけでなく、こうしてみてください、とその場で作業しながら教えてくださいました。起動中などお待たせしてしまうのに申し訳なく思いながらも、大変助かりました。ありがとうございました、Appleサポート様。

あんなに悩んだのに、実際は大変簡単な事でした!

f:id:sum0x:20200726154158p:plain

左上の「表示」から「すべてのデバイスを表示」にすると上のようになります。

この画像の場合「コンテナdisk2」を選んで「消去」にするとあら不思議。

綺麗にMacintosh HDひとつになりました。むしろ何で気づかなかったんだろう。

 

普通に誰でもわかるのかも知れないとは思いましたが、私はこれで結構な時間悩んでしまったので、ブログに書いておこうと思います。

今までMacは基本ディスク1つだったものね、とは自分への言い訳。

 

この後はもう簡単。ディスクユーティリティーを終了し、メニューから「Mac OSを再インストール」で無事Catalinaがインストールされました。

 

が…まだまだこの後紆余曲折が…32bitに対応していないのはわかっていて、対応していないアプリもわかっていた…つもりだったのです!がががーーー!続く。